トップページ
 

 


 


 





2009 世羅ラジコンクラブ 春季飛行会




2009.04.05.(日)

天候:晴れ 時々 曇り  風がちょっと有り




楽しい♪楽しい♪飛行会の始まりです。

受付が開始されました 早くから来られてた田中さん 今日、某所でお披露目会をやってる筈 皆が集まる前
まだ早いのでパラパラと集まって来ます 挨拶もそこそこに目が釘付けに... SDX(SWM)です!! リョウさんの機体を調整中のシンさん
       
       
朝から機体をバラしてるリョウさん 駐車場風景 メンバーもそこそこ集まったので開会式 まずは会長さんから挨拶です
シンさんからダメ出しが有ったのかな?   さぁ、並んで!並んで!  
       
       
最近入会された方,飛行会が初めての方 ヒロボーの田中さん ゲスト ヒロボー・田中さんのご挨拶 取り敢えずヘリを並べて記念撮影
の自己紹介です。 今日はお子様連れで来られました。   遅れて来られた方は写ってません m(_ _)m
       
       
競技見本に向かう田中さん Aクラス・競技見本中 その1 Aクラス・競技見本中 その2 Bクラス・競技見本中
機体はもちろんSDX!です      
       
       
Cクラス?・競技見本中 F3Cクラス?・競技見本中 その1 F3Cクラス?・競技見本中 その2 SDXお試し中のオカさん
       
 

ここからが本番の大会形式飛行会です。


まずはA級の部です。

種目は

離陸・前進-後退・90度ピルエット・ホバリング5秒・着陸 の5種目

トップバッター サダさん演技中 けんちゃん演技中 ジャッジの面々 タルさん演技中
    なんでサダやんが居るの? なんとSRB改でチャレンジ!
       
       
Bell222が飛んでま〜す!! クニさん演技中 競技場へ移動中のモリタクさん ヨッシーさん演技中
まぁ、この時はほぼ無風でしたからね      
       
       
ガタさん演技中 てんどうさん演技中 マサさん演技中  
       
       
競技開始から風が出始め、風向きもコロコロ変わる状況になりました。
でも皆、なかなか上手いですねぇ〜。 少しは緊張ってものを味わったんでしょうか?
まぁ、いつものメンバーが見てるだけなので、普段とさほど違わなかったのかな。




次はB級の部です。

種目は

バーティカル・ボックス・離陸旋回上昇・上空直線飛行・旋回下降着陸 の4種目。

キヨさん演技中 リョウさん演技中 トシオさん演技中 いちろさん演技中
      
 
 
ヒロユキさん演技中 セイさん演技中    
なんと、あの電動機でチャレンジです      
       
このクラスのエントリーも毎回少なかったんですが、今年は6名のエントリーでした。
A級組みがゴロゴロ居るから、来年はもっと増えるかな? 


次はC級の部です。

種目は

ダイヤモンド・ロールリバーサル・プッシュオーバーウィズ360度ピルエット・オートローテーションウィズ180度ターン

の4種目。

ハヤトさん演技中 ノブさん演技中 ウチさん演技中
     
毎年、このクラスのエントリーは相変わらず少ないですねぇ。 ちょっと寂しい〜 (ToT)/~~~
せめて5〜6人くらいはいたらなぁ〜  皆さん、もっと上がって来ましょう!!


次はF3Cの部です。

種目は全日本でお馴染みのAパターンです。
 

ノブ演技中 オカさん演技中 タカヒロさん演技中 シンさん演技中
  今年も行けそうだとのお言葉も...
   
 
カズさん演技中 ウチさん演技中 ハヤトさん演技中  
       

私のバカチョンカメラではさすがに上空を飛んでる写真は撮れません。 こんな写真で我慢して下さいまし。
でも今年は7人のエントリーと一昨年の秋よりも増えました。 ここの層がもっと厚くなればいいですね。
仕事の関係とかで大会には参加出来ない人も多いのが残念。



〜 その他 & 昼食 〜

(順不動 & コメントレスです。 m(_ _)m )

昼食風景・1 昼食風景・2 昼食風景・3 お子様のお相手中
       
       
       
念入りに調整中のセイさん てんどうさんの奥様 なんだか一人で寂しそう... キャビン割れとるやんけ! とか?
  お手伝いありがとうございます    
       
       
本日入会された方です    
       
       
       
  マサさん、エンジントラブル! ヒサシさん機を調整中のタカヒロさん  





次はお馴染み?メインイベントともいえるボール落としです。

これがほんとに難しいんです。
350mmのジュースの缶のへこみのある方にボールを乗せます。
それを地面に立て、ボールのみを落とした場合に5点,缶ごと倒すと2点と低くなり、どちらでもない時は0点です。
制限時間も2分間。 その間に8個の缶ボールを落としていきます。缶に凹みがあるのでボールはピッタリはまって
真横にヘリを当てのではボールも缶も一緒に倒れてしまいます。コツは斜め下からそっ〜っと、すくい上げる感じが
いいようですが、これが上手くいかないのなんのって・・・ある意味スーパーテクニックが要求されます。
やった人じゃないとわかりません!! ちなみにF3Cクラスの人達は対面です
ほとんどいつもこれで順位が決まります。 なんか「やられたぁ〜!!」みたいな。 (#^.^#) 


写真が2枚有る人はロールオーバーになってますので、マウスカーソルを写真の上に乗せてみてね。
カメラマンの関係で1枚しか無い方もおられますが... m(_ _)m
【間違ってもクリックなんぞしないように! このページの先頭へぶっ飛んじゃうかも】

ボール落としルール説明中 もちろん対面でのチャレンジです ヒサシさんチャレンジ中 ガタさんチャレンジ中
       
       
       
ヒロユキさんチャレンジ中 タカヒロさんチャレンジ中 いちろさんチャレンジ中 タルさんチャレンジ中
 
 
 
ハヤトさんチャレンジ中 オカさんチャレンジ中 マサさんチャレンジ中 ヨッシーさんチャレンジ中
 
 
 
けんちゃんチャレンジ中 サダさんチャレンジ中 モリタクさんチャレンジ中 ウチさんチャレンジ中
 
 
 
リョウさんチャレンジ中 てんどうさんチャレンジ中 シンさんチャレンジ中 カズさんチャレンジ中
 
 
 
セイさんチャレンジ中 キヨさんチャレンジ中 ノブさんチャレンジ中 トシオさんチャレンジ中
 


しっかし、難しいですねぇ。 毎回?ここで業界に貢献してしまう人が出てしまいます。
コツは焦らずに確実に5点を狙って行く事かな? セイさんは高得点でしたからね。
無難なのは時間内に全部を缶ごとなぎ倒してしまう方法でしょうけど。 (^^ゞ
また次回、がんばりましょう!!

                          




競技の結果発表ならびに閉会式

まずは結果発表です。 競技の順位結果とボール落としの発表です。 足したものが総合優勝です。
 
 
 
A級 3位のモリタクさん A級 2位のてんどうさん A級 優勝のヨッシーさん
 
 
 
B級 3位 いちろさん B級 2位 リョウさん B級 優勝 セイさん
 
 
 
C級 3位 ハヤトさん C級 同点優勝 ウチさん&ノブさん  
   
 
 
F3C 3位 ウチさん F3C 2位 カズさん F3C 優勝 シンさん
  「どうじゃ〜!」って顔してません?
 
 
ボール落とし 同点3位 ボール落とし 2位 リョウさん ボール落とし 優勝 セイさん
キヨさん,タルさん,サダさん
 
 
総合3位 キヨさん 総合2位 リョウさん 総合優勝 セイさん
 
 
 
総合優勝〜3位までは賞品付きです 会長さんから閉会の挨拶 恒例? 大くじ引き大会!!
  ゲストの田中さんからの総評
 
 
管理人の独り言

 今日の田中さん『自分も、もっと飛ばしたいなぁ〜』って顔をされてた様な気がしましたが...

 終盤は集中力も切れてしまい、写真を撮るのを忘れてました。 めちゃ疲れた〜 (>_<)
 やっぱカメラマンが3人くらい居た方がいいですね。
 撮りこぼしも無いでしょうし、もっといい写真が撮れた...かも...?

 その後に待っていたのは大量の写真データ整理とこのページの作成。
 前任者が作成されたものを雛形として使用させて頂きましたが、当日から夜な夜な格闘。
 カメラによって写真の画像比率が異なっていて、帳尻合わせに苦労しました。
 しかしカメラマンが増えると、もっと格闘時間が長くなるかな? それもやだなぁ...

 そういえばまだ車の中にくじ引きの景品を積みっぱなしにしてた!
 しかしケニーさんは何処からあんなシロモノを仕入れて来るんだろう?


 キヨさん 写真提供 ありがとうございます。
       データが送れないとか色々とお手数をお掛けして申し訳ありませんでした。 m(_ _)m
中身はなんだろうなぁ?


         



最後に

ゲストのヒロボー・田中さん いつも飛行会では朝早くから夕方まで色々とお世話になりました。
また、てんどうさんの奥さん 事務局の奥さん 準備やお手伝い、大変ありがとうございました。

次回に向けてみんなもっと上手くなるよう練習しましょう! (ひたすらボール落としのみ...とか?)
6月のヒロボーカップ出場者は頑張ってください!! 表彰台を総取りじゃ〜!!  (^^ゞ

次回は秋ですかね? また楽しみにお待ちください。